~XEMarkets 取引時間の確認~【FX&バイナリーオプション実践ブログ日記】
どうも、こんにちは! ヤママヤです。
今回は、『XEMarkets』のデモ口座を使って取引をしてみましたので、その様子をお伝えしたいと思います。
24時間、常にどこかの市場は開いています。
それに伴って『XEMarkets』では、基本的に24時間、取引ができます。
ただし、日曜のGMT22:05~金曜のGMT21:00(※日本時間では月曜の7:05~土曜日の6:50)の取引時間が設定されており、この時間帯以外では取引ができないのでご注意ください。
取引時間については『XEMarkets』のサイトでも確認できます。
各ページ下部にあるメニュー欄に記載されている、「取引条件」項目の「取引時間帯」をクリックすれば取引時間についての詳細を確認できますので、一度は目を通しておきましょう。
それでは、取引の様子をお伝えしたいと思います。
「EURUSD」の動きを見てみると、ゆっくりではありますが、下降トレンドになってきているようです。
ということで、今回は「EURUSD」の「成行売り」で取引をしました。
下降トレンドになってくれれば、利益に近付くのですが、なかなか下火になってくれません。
それどころか、ちょっとずつではありますが、変動は上向きです。
これは時間がかかると思い、しばらく置いておくことにしました。
時間をおいて状況を確認。
気が付けば、1,000近くのマイナスを叩きだしています。
思った通りの展開になってくれませんでした。
少しでも損失を減らすべく、価格が下がるのを見計らっていたのですが、下がるどころか、また上がりそうな動きを見せています。
マイナスが1,000を超えてしまいそうなので、ここで諦めて決算します。
マイナスを恐れて決算を後回しにすると、どんどん損失を抱えてしまい、やがて大損してしまうことも考えられます。
ある程度の損失が発生してしまったら、その取引に見切りをつけて決済する「損切り」が大切ということを実感しました。
今回は916と大きなマイナスになってしまいました。